Login












37085

正答率:50

日本人の食事摂取基準(2020年版)において、集団内の半数の者に不足または欠乏の症状が現れうる摂取量をEARの算定根拠とした栄養素である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。

正解:(1)たんぱく質

正解:(2)ビタミンB2

正解:(3)ナイアシン

正解:(4)カルシウム

正解:(5)

参考書   使用中の参考書のページを記載してね



解説

(1) 集団内の半数の者で体内量が維持される摂取量をもって推定平均必要量とした栄養素
(2) 集団内の半数の者で体内量が飽和している摂取量をもって推定平均必要量とした栄養素
(3) 集団内の半数の者に不足又は欠乏の症状が現れ得る摂取量をもって推定平均必要量とした栄養素
(4) EARなし
(5) 推定平均必要量(EAR)の算出方法の上記以外の方法で推定平均必要量が定められた栄養素

    掲示板を確認する

    ログインすると閲覧できます。