37050
正答率:0%
正解:(1)たんぱく質---ケルダール法
正解:(2)脂質---プロスキー法
正解:(3)脂肪酸---カールフィッシャー法
正解:(4)炭水化物---原子吸光光度法
正解:(5)ナトリウム---ガスクロマトグラフ法
OK
解説
ケルダール法は、たんぱく質のアミノ酸成分を分析する方法の一つです。この方法では、たんぱく質を加熱して分解し、生成されたアミノ酸を酸性溶液中で蒸発させ、蒸発したアミノ酸を酸化してアミノ酸のカルボキシル基を測定します。この測定結果から、アミノ酸の種類と量を推定することができます。ケルダール法は、たんぱく質のアミノ酸組成を正確に分析するために広く使用されています。