36071
正答率:40%
正解:(1)空腹時は、筋肉への血中グルコースの取り込みが亢進する。
正解:(2)空腹時は、肝臓でのグリコーゲン分解が抑制される。
正解:(3)空腹時は、グリセロールからのグルコース合成が亢進する。
正解:(4)食後は、乳酸からのグルコース合成が亢進する。
正解:(5)食後は、GLP─1(グルカゴン様ペプチド─1)の分泌が抑制される。
OK
解説
解き方のポイント 体は食事の前後であろうと常に血糖値を一定に保とうとする。 食後は吸収されたグルコースが血液内に流れてくるため血糖が上昇し、体は血液の外に糖を出そうとする。 一方で、空腹時は血液中のグルコースが不足するため血糖が低下し、体は血液の中に糖を取り込もうとする。 また、糖に限らずたんぱく質(アミノ酸)の問題でも考え方は一緒! このポイントを踏まえたうえで問題を解いてみてください。