Login












34138

正答率:0

最近の国民健康・栄養調査結果に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

正解:(1)低栄養傾向(BMI20kg/m2以下)の高齢者の割合は、男性より女性で高い。

正解:(2)20歳代の脂肪エネルギー比率の平均値は、女性より男性で高い。

正解:(3)食塩摂取量の平均値は、20歳以上の女性では8g未満である。

正解:(4)魚介類の摂取量は、50歳以上より49歳以下で多い。

正解:(5)野菜類の摂取量は、50歳以上より49歳以下で多い。

参考書   使用中の参考書のページを記載してね



解説

令和元年度の国民健康・栄養調査の結果より

(1) 低栄養傾向(BMI20kg/m2以下)の割合は、(どの年代でも)男性より女性で高い。
(2) 20歳代の脂肪エネルギー比率の平均値は、男性より女性で高い。
(3) 食塩摂取量の平均値は、20歳以上の女性では9.1gである。
(4) 魚介類の摂取量は、50歳以上のほうが多い。
(5) 野菜類の摂取量は、50歳以上のほうが多い。

    掲示板を確認する

    ログインすると閲覧できます。