Login












37039

正答率:0

25歳、女性。易疲労感があり来院した。血液検査結果でWBC1,060/nL、RBC186万/nL、Hb5.8g/dL、血小板8万/nL、網赤血球1‰(基準値2~27‰)、MCV91.3fL(基準値80~98fL)、MCH31.1pg(基準値28~32pg)、MCHC34.1%(基準値30~36%)、Cr0.6mg/dL、総ビリルビン0.3mg/dLであった。考えられる疾患として、最も適切なのはどれか。1つ選べ。

正解:(1)鉄欠乏性貧血

正解:(2)ビタミンB12欠乏性貧血

正解:(3)再生不良性貧血

正解:(4)溶血性貧血

参考書   使用中の参考書のページを記載してね



解説

再生不良性貧血は、造血幹細胞が正常に機能せず、赤血球、白血球、血小板などの血液細胞が不足する病気です。この患者さんの血液検査結果から、赤血球や血小板の数が極端に低く、貧血が進行していることがわかります。また、網赤血球の数も基準値以下であり、造血幹細胞の機能低下が示唆されます。再生不良性貧血は、免疫抑制療法や造血幹細胞移植などの治療が必要となります。


    掲示板を確認する

    ログインすると閲覧できます。